Shuntiger Tech Diary

iOS/Androidエンジニアが気になる技術やガジェットなどを気のままお届けするブログ

先輩に質問するときに用意していること

実装のことやバグのことで、先輩に聞くとあっという間に解決することがある。

質問する側もされる側も経験してみて、 自分は先輩に聞く時に何をしているか、簡単にまとめてみた。

How

  • 状況を伝える、何をしようとしていたか。

そもそも手順が間違っていたりなどで、このタイミングで解決することが多い。

  • エラー内容、詳細

どういうエラーが出ているのか。

  • 質問する前に試したこと

何個かは試した上で質問しに行く。 これを試して、こうすれば上手くいくと思ったのですが...など。

あった方が、どういう状況かを把握しやすくなり、問題解決が早くなる気がする。

  • バージョン(必要であれば)

いつ確認するか

30分ほど試してみて、ひとりで解決できそうになければ確認する。 Qiitaの記事では15分でわからなかったら確認するとあった。

問題が起きた時は

【1】最初の15分は自分自身で解決を試みる

【2】15分後も解決していなかったら必ず人に聞く

前者を守らないと他人の時間を無駄にし、後者を守らないと自分の時間を無駄にする。

15分調べてわからないことはそれが今の自分の実力、とのこと😓

気付き

これができればstackoverflowやteratailで質問する時もこわくない!😁

他にもAWSの障害があったときの報告手順が参考になりそうだった。

https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/tech-support-guidelines/

参考

www.youtube.com

qiita.com

www.hyuki.com

tkybpp.hatenablog.com